虚構と現実のマンガライフ

虚構と現実のマンガライフ

日常やら非日常やらを描いてる混ぜこぜマンガ。 至って平凡な至って平均的な私の普通の日常です。日常の中の非日常、平凡の中の少しの歪み、いびつさ、違和感、異常など。見つけるのがスキ。

MENU

包装紙のカホリ/過剰包装のこと


スポンサーリンク

 包装紙。 

f:id:x39jonathan:20200722213207p:plainf:id:x39jonathan:20200722213216p:plain

どーも39です。

包装紙もかんなりいい匂いですよね~~♪

包装紙と一言でいっても様々なタイプがある。

 

ザラザラ紙 つるつる紙 

カラー 単色 モノクロ

 

それぞれ全然違う香り。

まあさすがにきき包装紙なんてのは私は無理ですが(笑)

でも好みの匂いってのはあって、前にも言ったけど

ザラザラ紙のフルカラー

がたまんねえ。

そんな包装紙に出会うとしばらく手放せなくなります。

いつまでも嗅いでいたい……☆

 

しばらくそばに置いておいて、たまに香りを楽しむ☆☆

 

ああ~~癒される~~~~

 

 

あ、あと、包装されているものを開封するときって、

どうせ捨てるんだけどなんかキレイに開けたくなるんですよね。

アメリカなんかの、勢いよくビリビリに破るってのもいいんですけど、

とりあえずキレイに開けようと試みてしまう。

そしてどうしてももったいない精神が働く……

 

 

 

もったいない…

そうそう、今、高校生が署名を集めたっていう

『ブルボンと亀田製菓のお菓子の過剰包装』

が話題になってますね。

 

「クッキーだから、トレーがなくなったらバキバキになる」とか

「個包装じゃないと日持ちしない」とか

「なぜあえてブルボンと亀田製菓なのか、そこになんらかの思惑があるんじゃないか(背後に大人がいる)」

なんてことまで言ってる人たちがいる。

 

なんだか様々な意見がありますが、私はその高校生たちを応援したい派です。

疑問に思うことがあっても そこまでの行動をとらない人が大多数だと思うんです。

なのでまず、行動を起こしたということが本当に素晴らしい!!

 

そして、地球環境をどうにかしたいという気持ち。

 

私自身も過剰包装はすごく気になってます。

もちろん、過去に異物混入事件などがあってパッケージにフィルムするようになったなど、必要な理由はあると思うし、割れやすいお菓子なんかは頑丈なトレーが必要だと思う。

必要なラインはある。

だけど「過剰」なこともものすごくあると思う。

 

私は実際、20歳の頃、森永製菓の『小枝』が小分けになったことに、ごみが増えるし過剰だと思い実際メールを送ったこともあります。

 

私がすごく思うことは、『日本は過剰に求めすぎるところがある』ということです。

 

接客も過剰だと思う。客も店員も対等です。

学校の先生にだって、勉学以外のことを求めすぎです。

母親でも惣菜のポテサラ買ったっていいじゃないですか。

理不尽なクレームであっても、心を殺してまで土下座させられるとか。おかしい。 

除菌除菌で清潔にっていう風潮も過剰だと思います。(コロナ禍の現在は致し方なしですが)

 

少しのミスで 他人の揚げ足とって 吊し上げて 誰も自分より得させないように引きずり落とそうとする。

 

働いていない生活保護の人のほうが、真面目に働いている人よりも月の収入が大きい。

「よしそれなら生活保護の受給額を下げよう」って、、おかしいですよね??

賃金を上げるように働きかけたほうがよくないか??

 

などなど、思うことは多々あります。

ちょっと話が逸れましたが…そんな雰囲気があるのも悲しいですね。

 

日本がもっとおおらかになったらいいな〜〜と思ってます★

 

39jonathan.hatenablog.com

39jonathan.hatenablog.com

39jonathan.hatenablog.com

39jonathan.hatenablog.com

 

ではまた〜(=´∀`)人(´∀`=)

 

 

にほんブログ村 漫画ブログへ


スポンサーリンク